コンテンツへ
  • お問い合わせ
検索:

~さよなら~ JAPANGLISH

英語学習とちょこっとエンタメ

コンテンツへ
  • ホーム
  • 便利なフレーズ
  • 勘違い英語
  • 発音のあれこれ
  • 英語学習のすゝめ
  • 海外のすゝめ
    • アジア
      • 上海
      • 香港・マカオ
      • カンボジア
      • タイ
      • フィリピン
      • インド
      • ネパール
    • 欧米
      • ドイツ
      • イギリス
      • ラスベガス
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • オーストリア
    • その他
      • エジプト
      • ペルー
      • イスラエル
  • 音楽のすゝめ
  • 映画のすゝめ
  • 読書のすゝめ
  • 日常ライフ

カテゴリー: 音楽のすゝめ

23 9月

ブルーノ・マーズから学ぶ英語

今回は、ブルーノ・マーズの The Lazy Song からいくつかのフレーズを紹介します。   タイトルから(Lazy=だらけた)もわかるように自由気ままに過ごす日について歌っています。   「I […]

カテゴリー: 便利なフレーズ、音楽のすゝめタグ: Bruno Marsコメントするkaeru 2018年9月23日
22 9月

Arctic Monkeysから学ぶ英語

今回はイギリスのロックバンド Arctic monkeys「Snap out of it」 という曲からいくつかフレーズを紹介します。 この曲は最近の彼らでは珍しいメロディアスな曲で、シングルカットもされた人気曲です。 […]

カテゴリー: 便利なフレーズ、音楽のすゝめタグ: Arctic Monkeysコメントするkaeru 2018年9月22日
22 9月

Maroon5から学ぶ英語

出典元:https://www.udiscovermusic.com/stories/songs-about-jane-things-you-didnt-know/ 今回はマルーン5の名曲サンディ・モーニングで使われてる […]

カテゴリー: 音楽のすゝめタグ: AC/DC、Maroon5コメントするkaeru 2018年9月22日
20 9月

プリーズプリーズミーの意味

これは、ビートルズの初期の名曲の一つですよね。 今回はその名曲からいくつかの表現をシェアしていきたいと思います。   ①曲名の意味   まず、曲名にもなっている Please Please Me &n […]

カテゴリー: 勘違い英語、音楽のすゝめタグ: The Beatlesコメントするkaeru 2018年9月20日

検索

検索:

プロフィール

ブログ投稿者のかえると申します。関西出身。もうすぐ30歳。2011年に大学卒業後、5年ほど会社員として働いたのち留学を経験し、現在まで英語学習を続けています。学生時代から洋楽(60-90sのロック)や洋画が好きで楽しんで英語には触れてきたので、単に学習というだけでなく、エンターテインメントという観点からも情報を発信していきたいと思います。

カテゴリー

  • アジア
  • フィリピン
  • ホームページ
  • ラスベガス
  • 便利なフレーズ
  • 勘違い英語
  • 映画のすゝめ
  • 未分類
  • 欧米
  • 海外のすゝめ
  • 発音のあれこれ
  • 英語学習のすゝめ
  • 音楽のすゝめ

最近の投稿

  • ブルーノ・マーズから学ぶ英語
  • レオン
  • Arctic Monkeysから学ぶ英語
  • (500日)のサマー
  • Maroon5から学ぶ英語
  • プラダを着た悪魔
  • ラスベガスをぶっつぶせ!!
  • カップの発音って?
  • Nice One!!
  • フィリピンの生活
アイルマグ powered by WordPress